スポンサーサイト
--------|スポンサー広告
毎日毎日ニュースに出てない日が無いほどに多発している「教師の不祥事・事件」 決して風化することのないように、ここにまとめておくことにしましたコレ。
起訴後にまた人身事故 児童に突っ込んだ小学校教諭
昨年10月、宇都宮市で登校していた市立小の児童の列に乗用車が突っ込み、
5人が重軽傷を負った事故で、
自動車運転過失傷害の罪で在宅起訴された同小教諭、
吉沢伸介被告(56)=休職中=が、
車を運転しないようにとの学校側の指導に従わず、
今月9日に再び人身事故を起こしていたことが28日、分かった。
宇都宮市教育委員会によると、吉沢被告は9日午後5時35分ごろ、
宇都宮市元今泉の国道4号交差点でレンタカーを運転中、
赤信号で止まっていた男性の車に追突し軽傷を負わせた。
吉沢被告は学校に報告せず、学校側は警察からの連絡で27日に知った。
車は買い物や知人の通夜のために使い
「道に迷って、ブレーキが遅れた」と話したという。
宇都宮東署は21日、
自動車運転過失傷害の疑いで吉沢被告を書類送検した。
[引用元:産経新聞 2011/01/29]